ダイナマイトあさの
1960年岡山県生まれ。B型。
映像、芝居、サウンドデザイナー&ウクレレ奏者。
様々なバンド活動の後、1985年第2回日本現代音楽協会作曲新人賞に入選し、
NHK-FM「現代の音楽」で放送されました。
なかでも弦楽四重奏は、ドイツやフランスで放送され、オランダで演奏されました。
他には、コミュニティFMでは昭和歌謡番組のDJを10年担当しました。
また、2015年4月より1年間は、FMノースウェーヴ「SMILE MARCE」で
「十時(とき)はダイナマイト」コーナーを担当し、口笛&ウクレレ演奏をしていました。
現在は、ウクレレの弾き語りライブ、カフェや野外フェスでのBGM演奏をしています。
くわしいプロフィールと、本人が話している姿は札幌人図鑑でご覧いただけます。